スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月19日

クルス

長崎のお土産に頂きました。ホワイトチョコをゴーフルで挟んであります。生姜がピリッとアクセントに。
  


Posted by ミーコ at 20:13ぐるめ

2009年08月19日

エダムチーズせんべい

ハウステンボスのお土産に頂きました。せんべいだけど、ややクッキーっぽいです。チーズがピリッときいてます。
  


Posted by ミーコ at 12:14ぐるめ

2009年08月19日

ちぎりパン バニラチョコ

セブンイレブンの焼きたて直送便シリーズです。ふわふわの白パンにバニラチョコクリームがグー!
  


Posted by ミーコ at 07:11ぐるめ

2009年08月18日

ほっけみりん

北海道産ほっけです。ちょっと焦げ目がつく位が好きなので、もう少しかな〜と焼いていたら、かなり焦げちゃいました。
  


Posted by ミーコ at 20:13ぐるめ

2009年08月18日

げたのは

石見銀山のお土産に頂きました。銀山の人夫が食べていたお菓子で、昔ながらの製法だそうです。サクサク。
  


Posted by ミーコ at 16:41ぐるめ

2009年08月18日

黄金のプリン

広島の高原安瀬平乳業のです。別添えのカラメルをかけて食べます。とろとろのプリンに、ほろ苦カラメルが絶妙に美味しいです。
  


Posted by ミーコ at 07:19ぐるめ

2009年08月17日

野菜スープ

コンソメスープで、じゃがいも、人参、キャベツ、ベーコンを煮込みました。味の素も入れて、ちょっといつもと違う味に。
  


Posted by ミーコ at 12:11ぐるめ

2009年08月17日

プリッツ ゆずこしょう味

グリコのスナックです。九州地区限定。ほんのり緑がかっていました。他の地域限定版も食べてみたい!
  


Posted by ミーコ at 12:11ぐるめ

2009年08月17日

よもぎ餅

ある処にぼたもち山のです。国産よもぎを使用。中には、こしあんが入っています。柔らかいです。
  


Posted by ミーコ at 07:08ぐるめ

2009年08月16日

塩豆大福

ある処にぼたもち山のです。石村萬盛堂のと違うかなとも思うのですが、よくわかりません?
  


Posted by ミーコ at 20:06ぐるめ

2009年08月16日

焼き茄子

実家の母の手作りです。暑くてめんどくさいので、自分では作らないので嬉しい♪夏には涼しくていい一品。
  


Posted by ミーコ at 15:19ぐるめ

2009年08月16日

ハンバーグ

実家で食べました。既製品ですが、ソースが本格的。煮込みハンバーグみたいです。子どもにはソースが人気でした。
  


Posted by ミーコ at 15:04ぐるめ

2009年08月16日

スイカ

義妹の親戚が作っているそうで、送って来ましたただ甘〜いのではなく、控えめな甘さ?皮は薄いです。
  


Posted by ミーコ at 10:16ぐるめ

2009年08月15日

キットカット ローズ

ネスレのチョコです。色は普通のチョコ色ですが、ふんわりローズ風味。ローズといわれると、贅沢な気分。
  


Posted by ミーコ at 20:14ぐるめ

2009年08月15日

えびちび

イケダヤ製菓の駄菓子です。久しぶりに食べました。一度開けると、湿気てしまうのが難点ですが、美味しいです。
  


Posted by ミーコ at 17:28ぐるめ

2009年08月15日

ネギたこ

たこ一番のです。出来立てだったのに、柔らかくてショック!あげたこって書いてあったから、カリッとした皮かと…。
  


Posted by ミーコ at 07:05ぐるめ

2009年08月14日

煮しめ

実家の母の手作り。沢山作るので、野菜の旨味がたっぷり出て美味しくなります。茹でオクラで彩りを。
  


Posted by ミーコ at 20:18ぐるめ

2009年08月14日

スクランブルエッグ

いつもの卵に味の素をひとふり。確かに塩だけではでない味に…。不思議です科学調味料。味覚は何を感知するんだろう?
  


Posted by ミーコ at 12:13ぐるめ

2009年08月14日

ちくわ胡瓜

昨日食べるつもりで、すっかり忘れていました。胡瓜と一緒だと、なんとも言えない美味しさです。
  


Posted by ミーコ at 07:09ぐるめ

2009年08月13日

大きなメープルとマーガリンパン

ヤマザキの菓子パンです。ふわふわパンに、メープルソースとマーガリンを塗っています。ボリュームあり!
  


Posted by ミーコ at 20:43ぐるめ

2009年08月13日

冷製パスタ

コンビニのサラスパを真似してみました。水洗いした麺にレタス、トマト、シーチキン。仕上げは、ゆふいんの森ドレッシングです。
  


Posted by ミーコ at 12:16ぐるめ

2009年08月13日

アイスクリーム&氷抹茶

マザーリーフのです。フローズンにした抹茶に、バニラアイスが乗っています。冷たくて、体がひんやり。
  


Posted by ミーコ at 06:12ぐるめ

2009年08月12日

クロックムッシュ

マザーリーフのランチです。ハムをぎっしり挟んだトーストに、た〜っぷりチーズが乗っています。トロリとして美味☆
  


Posted by ミーコ at 12:36ぐるめ

2009年08月12日

チーズご飯

朝からちょっと重めですが、元気が出るようにチーズです。ご飯に乗せてチーズと一緒にチン!カツブシと醤油をかけて頂きます。
  


Posted by ミーコ at 09:48ぐるめ

2009年08月11日

梅しそカツ

サティのお惣菜です。ミニトンカツに、しそ風味が付いています。さっぱりしています。大葉があれば、尚よし。
  


Posted by ミーコ at 23:19ぐるめ

2009年08月11日

コロッケ

サティのお惣菜です。今日は、コロッケ1個50円フェアでした。迷うけれど、いつも普通のコロッケを選んでしまいます。
  


Posted by ミーコ at 21:10ぐるめ

2009年08月11日

手羽先のから揚げ

サティで買いました。手羽元より脂っこいです。味付けもやや甘め。噛り付いてしまいますねー。
  


Posted by ミーコ at 18:55ぐるめ

2009年08月10日

鶏の中華スープ

しまった!最後にトロミを付けるつもりだったのに…。鶏肉と大根、玉葱を、がらスープとオイスターソースで煮込みました。あっさりに。
  


Posted by ミーコ at 20:30ぐるめ

2009年08月10日

ビール飴

札幌製菓のです。お土産で頂いたのですが、なんとも言えない味です。苦いけど、ビールの苦さとはまた違う…困惑します。
  


Posted by ミーコ at 16:12ぐるめ

2009年08月10日

サンドイッチ

自分のお弁当に作りました。具はベーコン、胡瓜、ミニトマト、チーズです。マヨネーズとタバスコ忘れてた〜!
  


Posted by ミーコ at 11:57ぐるめ